小規模事業者持続化補助金<一般型>         

 小規模事業者等が、地域の商工会または商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用の2/3(補助上限額:50万円~250万円)を補助します。

※地区によって管轄団体(郵送先)が異なります。(市町別管轄団体の一覧は、こちらよりご確認ください。)
※申請に際し、「事業支援計画書(様式4)」の交付を受ける必要がある為、締切の1週間前までに
お近くの管轄団体へご相談ください。

▽2024年2月26日 更新▽

 公募について
公募期間
◆公募要領公開    2024年1月16日(火)
◆申請受付開始    2024年2月9日(金)

◆第15回受付締切  2024年3月14日(木) 受付終了いたしました。
 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2024年3月7日(木)
 (2024年3月8日以降に発行を希望する方は、事業実施予定地区の
  商工会へ電話・メール等でご連絡ください。)
 
電子申請の受付締切時間は 17:00
 17:00までに申請を完了してください。それ以降は、申請書類の入力はできますが、
 「提出」ボタンを押下できず、申請できません。

※郵送の場合は当日消印有効。

補助率
補助対象経費の3分の2以内(賃金引上げ枠のうち赤字事業者については4分の3以内)

補助上限額
[通常枠]50万円   [賃金引上げ枠]200万円
[卒業枠]200万円  [後継者支援枠]200万円
[創業枠]200万円  

 ※インボイス特例対象者は、上記金額に50万円の上乗せ
 ※通常枠・特別枠・インボイス特例の要件を一つでも満たさない場合は、補助金は交付されません。

対象経費
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・
商談会等を含む)、旅費、新商品開発費、資料購入費、借料、設備処分費、委託・外注費

補助対象者
商工会の管轄地域内で事業を営んでいる小規模規模事業者
※市町別管轄団体の一覧は、こちらよりご確認ください。

<小規模事業者の定義>
◆商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く)   5人以下(常時使用する従業員の数)
◆サービス業のうち宿泊業・娯楽業      20人以下(常時使用する従業員の数)
◆製造業その他               20人以下(常時使用する従業員の数)

申請方法
原則、電子申請システムでの受付となります。
郵送での申請も可能ですが、持参・宅急便での送付は受け付けておりません。
※電子申請システムを使用せず、郵送で申請を行った場合は、減点調整されます。

<電子申請先URL> https://www.jizokuka-portal.info/

申請システム操作手引き(商工会地区)
申請システム操作手引き(商工会地区)スマートフォンでの申請方法
 
 申請から事業完了までの流れ
項目事業者が実施
① 申請の準備
② 申請手続き(事業者が実施)
③ 申請内容の審査
④ 採択・交付決定
⑤ 補助事業の実施(事業者が実施)
⑥ 実績報告書の提出(事業者が実施)
⑦ 確定検査・補助金額の確定
⑧ 補助金の請求(事業者が実施)
⑨ 補助金の入金
⑩ 事業効果報告(事業者が実施)

▼詳細はこちらからご確認ください ⇒ 全国商工会連合会 小規模事業者持続化補助金<一般型>

 関連資料

下記ページよりダウンロードしてご利用ください。

1111

 申請書提出先・お問合せ先

公募要領をよくご確認のうえ、お近くの商工会を通じて香川県商工会連合会へご応募ください。   

  <名  称>  香川県商工会連合会 小規模事業者持続化補助金 地方事務局
  <住  所>  〒760-0066 香川県高松市福岡町2丁目2番2-301 香川県産業会館3階 
  <電  話>  087-851-3182
  <受付時間>  8:30~12:00、13:00~17:15(土日祝日、年末年始除く)

情報誌「MADO」 最新号