採択者向け 関連資料・様式
関連資料 |
第9・10・11回 受付締切分
交付規程様式 |
書類名 | 様式 |
---|---|
取下届出書 | 様式第3 |
補助事業の内容・経費の配分の変更承認申請書 | 様式第4 |
補助事業の廃止申請書 | 様式第5 |
補助事業の事故報告書 | 様式第6 |
補助事業遂行状況報告書 | 様式第7 |
補助事業実績報告書 | 様式第8 |
精算払請求書 | 様式第9 |
消費税地方消費税額確定に伴う報告書 | 様式第10 |
取得財産管理表 | (事業者保管用)様式第11-1 (提出用) 様式第11-2 |
取得財産の処分承認申請書 | 様式第12 |
産業財産権等取得等届出書 | 様式第13 |
※(様式第1)補助金交付申請書 ⇒申請時に様式5として提出いただいているため、様式を添付しておりません。
※(様式第2)交付決定通知書 ⇒全国商工会連合会で事業者様宛に発行する書類のため、様式を添付しておりません。
取得財産の処分手続き |
詳細は右記の解説よりご確認ください ▶▶取得財産の処分手続きの解説
*低感染リスク型は、Jグランツより申請してください。(参照:入力手引き)
手続き内容 | 作成書類 |
---|---|
承認申請手続き | ● 取得財産の処分承認申請書 ※「交付決定通知書」をご確認のうえ、該当する事業実施年度の申請書様式を使用してください。 ・一般型(第1~7回用)(第8~11回用)(第12~13回用) ・コロナ特別対応型(第1~5回) ・平成28~29年度 ・平成30年度第2次補正 ● 取得財産の処分に関する理由書 ※別途、必要な添付書類があります。(上記「取得財産の処分手続きの解説」参照) |
納付手続き | ● 処分報告書 ・全国商工会連合会 提出用 ・中小企業基盤整備機構 提出用 ● 納付額計算書(必要に応じて納付額計算シートをご活用ください。) |
個人事業者の法人成り | 店舗や工場等の移転に伴う 取得財産の移設等 | 事業承継に伴う個人事業主の 所有者変更 |
※ 法人の代表者変更(住所等の変更)は申請不要(補助金交付の目的に反しない使用の場合)ですが、
「登録事項変更届」+「履歴事項全部証明書」の提出が必要です。
※上記3つの場合は、申請書と併せて「登録事項変更届」の提出が必要です。
追加で必要な書類については、状況によって異なりますので、事前にお問合せください。
●登録事項変更届 ※該当する事業実施年度の様式を使用してください。
・一般型(第1~7回用)(第8~11回用)(第12~13回用 ※準備中※)
・コロナ特別対応型(第1~5回)
・平成28~29年度
・平成30年度第2次補正
参考資料 |